不動産売買に関すること

オンライン減税延長決定!(ただし,縮小・・・)

トップページにも書いてあるとおり,オンライン申請をすると,登記申請1件につき最大で5,000円が減税されることになっています。ただし,この減税は租税特別措置法という時限立法によるものであるため,来年3月31日で期限が切れることとなっておりました。
ただ,来年2月にから新オンラインシステムとなって,ますます普及促進が必要になることから減税措置が無くなることはないだろう(延長するだろう)と思っていたところ,以前発表されたたたき台となる案によると「オンライン減税廃止」となっていました。 

 

そして,先ほど税制改正大綱が閣議決定された旨の報道がありました。世間の皆様は所得控除法人税減税などを注目されている中,いの一番に登録免許税を確認したところ何とか2年延長となりました。ただし,年々減税額が下がっていっており次の通りとなります。   

 

 

平成23年3月31日まで 最大5,000円減税

平成23年4月1日~平成24年3月31日まで 最大4,000円減税

平成24年4月1日~平成25年3月31日まで 最大3,000円減税  

 

 

詳細はこちらをご覧ください。→税制改正大綱(PDF)64ページ参照

当初は減税措置廃止だったものが,何とか減税額の減額で留まったのでヨシと考えるべきでしょうか。

ということで,来年になったら,当事務所の見積プログラムをまた変更しなければなりません・・・。  

 

もう1つの減税である住宅用家屋の減税はそのまま2年延長となっております。

あくまで閣議決定されただけなので,政治の世界の状況によっては国会で予算案が可決されない可能性もあります。